MENU

ランチ 夕食 ダイエット

高知市薊野「まんぷく処 暖家」日替わりランチセット

「まんぷく処 暖家」は、薊野駅から徒歩1分というアクセスの良さが魅力です。 店内は広くて清潔感があり、テーブル席や座敷席などもあります。 店員さんも親切で丁寧な対応でした。 ランチタイムは全席禁煙で、お子様ランチもありますので、家族連れにもおす…

なか卯「旨辛親子丼」

こんにちは、皆さん。今日は、なか卯というチェーン店で旨辛親子丼を食べてきました。旨辛親子丼とは、鶏肉と玉ねぎを甘辛いタレで炒めて、卵でとじたものをご飯の上にのせた丼物です。 見てください、この色合い!赤いタレがご飯に絡んで、とても食欲をそそ…

魚料理屋 活魚 漁ま

活鰤(ぶり)お造りご膳 1680円(税別) ten-g.co.jp 冬の鰤って、美味しいですよねぇ。 よく高知のお刺身って、「厚みがすごい」と、言われますが、地元出身としてはいたって普通だったりします。 カツオのたたきもそうですが、厚さ1㎝以上は、当たり前だ…

ハンバーグカレー(イオン高知フードコート)

昨年は、イオン高知の集団検診で年に一度の定期健診を受けたのですが、今年は申し込みをすっかり忘れていた為、間に合わず・・・>< 12月初旬に別のところで健康診断を受けることとなりました。 血液検査の結果も気になりますが、なんといってもメタボの…

ひばり食堂(高知県大豊町)

カルビ丼 www.otoyo-kankou.com はちきん地鶏親子丼 いのしし焼肉丼 やっと、「ひばり食堂」に行ってきました。 今年の年始くらいから行きたいね。と、話はでていたのですが、予定が合わず。 11時半から営業開始なので、20分くらい前には現着したのですが…

やぽんすき(高知市)

TOP | やぽんすき【公式】 ステーキが食べたくなったら、「やぽんすき」は高知市、北東部では老舗の部類に入ります。 「レディースセット」 食後のコーヒーもおススメです。 まずは、ランチに行ってみてください。

とんかつ「紅豚ぽるころっそ」(高知市)

tabelog.com 地元のブランド豚「四万十ポーク」専門とんかつ店 こだわりのとんかつを食べるならおすすめのお店になります。 ヒレカツも最高ですよ^^。 お腹一杯にもなります。 ちょっと豪華なランチを楽しむにはぴったりですね。

赤から鍋

さすがの高知も寒くなってきました。 と、いうことで早速この秋、最初の鍋は、「赤から鍋」となりました。 材料は、 ニラ、赤からスープ(3番)、豚肉、豆腐、もやし、油揚げ、白菜、きのこ、エノキ、きし麺、コク旨キムチ、となっています。 赤からスープ…

スシロー

久しぶりにスシローに行ってきました。 注文方法やお値段など、色々変更になってたのが新鮮だったりしますw。 期間限定の100円(税込み)マグロ。いっぱい食べました。 今は、120円皿がメインのようです。 〆鯛は、180円ですね。身が引き締まって…

和へる(高知市一宮)

台湾まぜそば loco.yahoo.co.jp 高知市一宮中町にあるお店になります。 噂はかねがね聞いていましたが、やっと食べに行くことができました^^。 「油そば」がメインのお店になりますが、トッピングのから揚げやローストビーフも大人気とか。 店舗前に駐車場…

サーモンの秋

先日の晩御飯は、冷凍サーモンを解凍して頂きました。脂もしっかりのっていたのでお刺身のままで良し、海苔+酢飯にサーモン載せて手巻き寿司でもおいしいですね。 10月に入って、高知も秋らしくなってきました。 最高気温が30℃を超えなくなっただけなので…

野菜炒めと今日のお弁当

味付けは、お味噌と料理酒で仕上げました。 豚肉との相性が良いので美味しくできました。 焼き鳥、エビシューマイ、カニカマ磯辺揚げ、きんぴらごぼうの惣菜です。 本日は、中秋の名月(十五夜)です。 高知のお天気は良さそうなので、きれいなお月様がみら…

神戸牛ハンバーグ

先日、株主優待チケットでのお取り寄せが届きました^^。 「神戸牛ハンバーグ デミグラスソース」 既に、調理済みなので、熱湯で18分温めるだけでした。 柔らかい食感ながらも牛肉の風味がしっかりと味わうことができる逸品でした。 食欲の秋とは言え、美…

シャインマスカット

azounoseitairyouin.hatenablog.com 秋のお楽しみといえば、「シャインマスカット」です。 昨年もブログの記事になってました。 上の写真は、頂き物のシャインマスカットですが、粒ぞろいがいいですね。 美味しさは、言わずもがなというところです。 高知の…

丸亀製麵「えび天うどん弁当」

jp.marugame.com 一度、モバイルオーダーというものをやってみたくて。。。 スマホで注文。お会計もクレジットカード決済で済ませておけば、指定した時間にお店に取りに行くだけ。 待ち時間も当然0分です。 折角なので、家で盛り付けだけは変更してみました…

海鮮丼定食 西村商店

loco.yahoo.co.jp 久しぶりにディナーで「西村商店」に行ってきました。 17時半から始まるのですが、18時には席がほぼ満席になっています。 ディナーも大人気だと聞いていましたが、これほどとは^^ 海鮮丼のお刺身も新鮮でボリュームも満点です。 ラン…

うどん「さかえ」

loco.yahoo.co.jp 先日の昼食でした。 土佐山田町の「さかえ」というお店になります。 地元では有名な手打うどんのお店になります。 営業時間はお昼のみですので、気を付けてください。 なにより気を付けるのが、その量。。 写真で、普通盛りです。気を付け…

パエリア

先日の晩御飯は、「パエリア」でした。 「「パエリア」という言葉は、本来バレンシア語でフライパンを意味する。バレンシア地方の外にこの調理器具を用いた料理法が伝わるうちに、調理器具よりも料理の名称としてスペイン人全体や他国民に浸透していった。」…

今日のお弁当(オムライス)

今日は、月に一度のオムライス弁当です。 子供用のお茶碗を使って型をとってますのでいい感じに収まりいいです。 かぼちゃコロッケ、ほうれん草の惣菜、フレンチトーストetc. オムライスは、鶏肉、玉ねぎ、を炒めてケチャップたっぷりで仕上げています。 唯…

お弁当7/30

7/30(日)は、土用の丑の日。 と、いうことで「うな重弁当」にしました。 焼き鳥、ほうれん草のおひたし、竹輪の磯辺揚げ、おひたし付きです。 www.netsuzero.jp 連日、熱中症や脱水症状への注意喚起がテレビで呼びかけられています。 電気代もとても気にな…

ムクゲと今日のお弁当

「和名は、「むくげ」。「槿」一字でも「むくげ」と読むが、中国語の木槿(ムーチン)と書いて「むくげ」と読むことが多い。また、『類聚名義抄』には「木波知須(きはちす)」と記載されており、木波知須や、単に波知須(はちす)とも呼ばれる。」 (ムクゲ…

今日の晩御飯(天ぷら)

鶏肉・さつまいも・かぼちゃ・なす・しいたけ・にんじん・ししとう 天ぷらのレパートリーです。 そしてなにより欠かせないビール・・・スーパードライ! 毎日、暑くてたまらない夏になりました>< 熱中症・脱水症状には、十分気を付けてください。 当然です…

アジアンダイニングカフェ ララ(高知市愛宕町)

tabelog.com 2カ月に一度は、食べに行くお店になります。 特に、ランチは「ナンのお替わり無料!」という豪華特典付き^^。 辛さは、0~5段階で選べますので、苦手な方でも大丈夫。 出来立て熱々のナンで食べるのがおススメです。

天丼 久助

tabelog.com 高知市高須の天丼久助に行ってきました。 月に1回は、行きたくなるお店です。 さくさくの衣が最高ですね。 イオン高知のフードコートにも店舗があります。 是非、一度お試しください^^。

タニウツギと今日のお弁当

「別名ベニウツギともよばれ、地方名でダニバナ、田植えの時期に花が咲くのでタウエバナ(田植え花)とも呼ばれる。梅雨の時期に山道を通ると新緑の中で咲くピンクの花はひときわ映えて見えるので見つけやすい。」(タニウツギwikiより参照) コロッケ、ソー…

デンドロビウムと小夏タルト

「ラン科セッコク属の学名カナ読みで、セッコク属に分類される植物の総称である。日本においては、セッコクなど数種が知られているが、通常、デンドロビウムと呼ばれるものは、園芸種の洋ランとして栽培されているものに限られる。」(デンドロビウムwikiよ…

シャクヤク(芍薬)とBASEブレッド

「シャクヤク(芍薬)は、ボタン科の多年草。学名 Paeonia lactiflora。初夏、大形の紅・白色などのボタンに似た花を開く。アジア大陸北東部の原産。花は一重、八重があり、花色もさまざまで、多くの園芸品種がある。いずれも薬用になる。」(シャクヤクwiki…

チョコレートと今日のお弁当

ロイズ・チョコレート(ラムレーズン) チョコレートも色々ありますが、ロイズは格別ですね。 www.royce.com 写真は、ラムレーズンですが生チョコも一緒に購入しました。 コーヒーとの相性が抜群で、口の中で拡がる香りが最高ですね。 チャーハン、肉巻きポ…

Mr.George(ミスター・ジョージ)

九州に本社があるハンバーグチェーン店「ミスタージョージ」からハンバーグセットを取り寄せてみました。 このハンバーグを食べるのは、おおよそ20年振りくらいになりますね。 店舗では、鉄板焼き状態で食べられるのがいい所です。 スパイスソース 仕上げ …

ビオラ(パンジー)と今日のお弁当

「ビオラは園芸によく用いられ、観賞用に販売されている。パンジーとの定義の区別はかなり曖昧であるが、花径5センチメートル以上をパンジー、4センチメートル以下をヴィオラとすることが多い。」(ビオラwikiより参照) 検索アプリでは、ビオラ一択での判定…