MENU

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

かき氷「ストロベリー」(マンジェ・ササ)

先日のブログでもマンジェ・ササのかき氷を取り上げます。 azounoseitairyouin.hatenablog.com その際は、一番人気のストロベリーが売切れだったとのこと。 今回は、そのリベンジとばかりに行ってきた。とのことでした。 息子に「一緒に行くかい?」と声を掛…

ジニア(百日草)と今日のお弁当

ジニア(ヒャクニチソウ) 「和名は百日草で、開花期間が長いことによる。また、花の寿命が長いことからウラシマソウ(浦島草)やチョウキュウソウ(長久草)の別名もある。」 (ヒャクニチソウwikiより参照) よく見ると、花弁にバッタ?が止まってますね。…

シロタエギク(花)と昨日のかき氷

6月24日のブログに登場した「シロタエギク」に花が咲きました。 azounoseitairyouin.hatenablog.com 花の大きさは、1㎝あるかどうかくらいのサイズです。 黄色い花が咲くと聞いていたので、ずっと待ってました^^。 かなり近寄ってさらにズームで撮影した…

ノゲイトウ(セロシア)と今日のお弁当

ノゲイトウ:野鶏頭(セロシア) 「花穂は細長い円錐形で、ロウソクの炎のような形をしています。枝分かれしてたくさんの花穂をつけるものが多い。」(FLOWERsより参照) 一般的には、「セロシア」の方がよく使われているようです。 鶏頭とあるように、トサ…

「かき氷」と「ネパール・カレー」

マンゴー味 宇治金時 m-sasa.com まずは、写真とお店のHPを上げておきます。 ちなみに、私(院長)は仕事中でした。 中にソフトクリームも入っていて洋菓子のように食べることができた。そうです。 一番人気のストロベリーは、あいにくの「売り切れ」とのこ…

チェリーセージと今日のお弁当

「チェリーセージとはシソ科アキギリ属に属するサルビア・ミクロフィラ (Salvia microphylla)、サルビア・グレッギー (Salvia greggii)、およびこの2種の自然交雑種であるサルビア・ヤメンシス(Salvia x jamensis)やそれらの改良品種の植物の総称。」 (チェ…

ハブランサス・チェリーピンクと今日のお弁当

ハブランサス・チェリーピンク 「ハブランサスは、タマスダレに代表されるゼフィランサス属(Zephyranthes)によく似ていますが、ゼフィランサス属は花を上向きに咲かせるのに対し、ハブランサス属はやや横向きに咲かせる点が異なります。南米では、雨のあと…

ヤナギバルイラソウとうなぎパン

ヤナギバルイラソウ 「ヤナギバルイラソウは、メキシコ、南アメリカに分布するキツネノマゴ科ルイラソウ属の多年草です。~美しい花を咲かせることから観賞用として栽培されており、アメリカ南東部の他、オーストラリア東部などで帰化植物として定着していま…

ブルーサルビアと今日のお弁当

ブルーサルビア 「花期は7~11月頃。茎頂や葉腋(ようえき)から輪散花序を出し青~紫色の唇形の花を咲かせます。白色の品種もあります。」(FLOWERsより参照) サルビアの紫は、アクセントに良い色をしているのでガーデニングではとても人気があるよう…

7月20日 駐車場花壇の動画

サムネイルに使った写真です。 6月末に梅雨明けが発表されたものの、7月に入ってすぐに台風4号接近やその後の不安定な天気の為、撮影ができずにいました。 そして、20日の晴天でやっと撮影ができました。 youtu.be 今回は、自撮り棒を使って動画を撮っ…

コリウス(花)と今日のお弁当

先日のブログに取り上げたコリウスに花が咲きました。 azounoseitairyouin.hatenablog.com 7/2のブログでは、まだ小さかったのに3週間足らずで成長しているスピードには驚かされました^^晴れ間を見つけて動画も撮りましたので近日中にアップロードします…

天下味ランチと今日のお弁当

「牛ハラミすじ焼きランチ・ドリンク付き」 高知市内で、人気のランチになります。「天下味 栄田店」のランチメニューです。 平日のみで11時半~となってますが、当日数量限定のものもありますので、開店前から並んで待つくらいの余裕が要ります。 「夏バテ…

ニチニチソウ(白)と今日のお弁当

ニチニチソウ(白) 以前、ピンク色のニチニチソウをアップロードしましたが、白色もきれいですね。 緑の葉と真っ白のコントラストが良いので、すぐに目に飛び込んでくるイメージです。 ポークウインナー、つくね棒、エビ焼売、ひじき煮、しば漬けの構成にな…

ハツユキカズラとモンシェルトントン(ステーキ丼)

ハツユキカズラ 「定家葛(テイカカズラ)の班入りの園芸品種で、葉色の変化を楽しむ蔓性植物です。 ~花期は6月頃で、白い小花を咲かせます。~葉の変化は、新芽がピンクや白に色付き、やがて緑色の葉に白い雪のような班が入ります。次に緑一色になり、秋…

クレオメといなり寿司

セイヨウフウチョウソウ(和名クレオメソウ:クレオメ) 「~花弁の色は桃色か白で、下から順々に咲く。雄蘂も4本で、これが長く突き出るのでその花の様子は『チョウの舞う姿を連想させる』。開花するのは夕方で、個々の花は2日でしおれる。~学名の種小名は…

サルビア・コクシネアと今日のお弁当

サルビア・コクシネア 「丈夫なサルビアとして、花壇によく用いられています。花色は赤のほかにピンク~薄ピンク、白などの花色がありますが、やはり赤色が一番目立ちます。」(Garden vionより参照) サルビアにも種類がいっぱいあるようです。スプレンデン…

ルリマツリと今日のお弁当

ルリマツリ 「別名はアオマツリ。南アフリカ原産の植物であり、南アフリカでは自生している。幹は直立し、枝分かれし、先端はややつる状になる。多年生草本とする文献と、低木とする文献がある。」(ルリマツリwikiより参照) 実際は小さい花ですが、5枚の…

カサブランカ(2回目)と今日のお弁当

カサブランカ 先日よりもいっぱい花が咲いてますので、いい香りが包まれています。 受付・待合いスペースに飾っているので、ご来院いただく方もすぐに気が付きますね。 「カサブランカ・リリー」という香水もありますね。 ウインナー、味付け煮卵、クリーム…

サルスベリと今日のお弁当

サルスベリ 「和名サルスベリの語源は、木登りが上手なサルでも、滑り落ちるほど樹皮が滑らかという例えから名付けられている。花が咲く期間が長いことから、ヒャクジツコウ(百日紅)の別名もあり、漢名もまた百日紅である。」 (wikiより参照) 和名が秀逸…

シモツケと今日のお弁当

シモツケ 「学名の属名「Spiraea」はギリシャ語で「螺旋」を意味し、果実が螺旋状をしていることに由来する。種小名「japonica」は「日本の」を意味する。 和名のシモツケ(下野)は最初に下野国、現在の栃木県で発見されたことに由来する。」 「開花時期は5…

カサブランカと今日のお弁当

カサブランカ 「~カサブランカといえば白色なのですが、最近では白以外の色をしているものもカサブランカとして売られています。色別の花言葉もあります~」 (GreenSnapホームページより参照) 白いカサブランカの花言葉は、「純粋」「無垢」とのこと。 色…

オニユリと今日のお弁当

オニユリ 「グアム東部、中国、朝鮮半島、日本に自生する。日本では北海道から九州の平地から低山で普通に見られ、一説には中国からの渡来種と言われている。」 (wikiより参照) 時々、見かけるイメージでしたが、自生種とは知りませんでした。 これだけ目…

ノウゼンカズラと今日のお弁当

(高知中央公園にて撮影) 先日、帯屋町のアーケードを歩いていると、中央公園を通り過ぎたときに目に入ったので慌てて撮った写真です。 色々調べてた結果、おそらく「ノウゼンカズラ」だと、思います。 特徴として、 「蔓性落葉低木で、花期は7-8月。蔓は長…

アルストロメリアと今日のお弁当

アルストロメリア (ポートレート設定でiPhoneにて撮影) (通常設定でiPhoneにて撮影) 画像編集での調整数値は、同じにしてます。(トリミングサイズがちょっと違います。) どちらもいい感じに撮れてますが、印象が違ってくるのが面白いですね。 最近は、…

マツバボタンと今日のお弁当(オムライス)

マツバボタン 「マツバボタン(松葉牡丹、学名Portulaca grandiflora)とはスベリヒユ科の植物の一種。~花が昼に開き、夜に閉じる様が門を彷彿とさせることからこの名がついたと解釈されている。日本ではホロビンソウ(不亡草)とも呼ばれ、年々種が零れて…

石窯パンと今日のお弁当

石窯パン(くるみ・レーズン):タカキベーカリー ダイエット中なので、なるべくパン、うどん、ラーメンなどは控えているのですが、どうしても食べたくなる時もあります。 そんな時に、お世話になるのがこのパンです。 くるみ・レーズンも入っていますし、最…

休日ランチと今日のお弁当

すぷりんぐす 「唐揚げ定食」 先週の木曜日(休院日)に、久しぶりに、高知市春野町の「すぷりんぐす」でランチを食べてきました。 このブログでは、3度目くらいでしょうか。お世話になってます^^。 こちらのお店では、特に揚げ物がお気に入りです。 他に…

バーベナタピアンと今日のお弁当

バーベナタピアン 「バーベナ(タピアン)はサントリー育種の品種で、茎が殆ど立ち上がる事なく地面を被覆する様に匍匐して広がり、また節から根(不定根)を出す事で無制限に広がっていきます。花は夏の間も休む事なく晩春から晩秋まで開花し続け、小花が頂部に…

ニチニチソウと今日のお弁当

ニチニチソウ 「茎先や上部の葉の脇に花をつける。 花径は3~4センチくらいで、先が5つに裂け5弁花のように見える。 花の色は赤や白のほかに、白に赤目、ピンク、濃いピンクなどがある。」 (みんなの花図鑑より) 名前検索アプリを使うと名前に複数の候…

コリウスと今日のお弁当

「草丈30cmくらい。葉は平滑なもの、深い切れ込みの入ったものや縮れのあるものなどがあり、葉の色はえんじ色・オレンジ・明るい黄色・サーモンピンクなど、レインボー系と呼ばれる、それらの色に緑の縁取りのついたものがポピュラーである。」(wikiより)…